購入した古民家をリノベーションして和モダンな住宅にしたり、カフェや宿泊施設にしたりして、おしゃれな空間に変身させることが、近年注目を集めています。
今回は、古民家を購入してリノベーションすることの魅力や、その際に気をつけたい注意点を紹介しますので、興味のある人はぜひチェックしてみてください!
古民家を購入してリノベーションする魅力とは?
まず、古民家とはどういう建物のことをいうのか見てみましょう。
実は、何年前に建てられたものというような定義はなく、戦前に建てられた建物、また日本の伝統工法で建てられて築50年以上経っている建物など、さまざまな考え方があります。
では続いて、古民家をリノベーションして住むことの魅力とはいったい何なのでしょうか。
まず、日本の伝統技法で作られた古民家は、時を重ねるごとに風合いを増していきます。
大きな梁や柱に刻まれた歴史が感じられる空間では、どこか懐かしく心落ち着く時間を過ごせるのではないでしょうか。
また、天井が高く、掃き出し窓や勝手口などといった開口が多いため、開放感が生まれます。
風通しも良いので、夏には縁側で涼をとるといった趣ある時間を過ごせますね。
次に、使用されている木材がヒノキやケヤキなど強度の高い木材なので、リノベーション後も長く住むことができます。
また天然素材は体に害を及ぼさないので、シックハウス症候群の心配もなく健康な生活が送れます。
ほかにも、固定資産税は築年数が対象となるため、税金が少なくてすむということもメリットのひとつです。
古民家を購入してリノベーションする際の注意点
では次に、実際に古民家を購入してリノベーションする場合の注意点について説明します。
夏には涼しいと説明したのですが、その分冬は新築物件に比べて寒さを感じます。
そのことを頭に入れて、リノベーションをする時には断熱材を用いたり、暖房器具を置く場所を綿密に考えたりすることが大切です。
また、天然木材や特殊な技法で建てられているため、場合によっては新築よりも費用がかさむことがあります。
強度のある造りですが、木材がシロアリなどによって腐敗している場合もあるので、修繕用の費用なども考えて、ゆとりをもって資金を準備しておいたほうがいいかもしれません。
住み始めてからも、シロアリ被害や湿気による木材の腐敗などが起こる可能性があるので、定期的に点検することもおすすめします。
まとめ
趣のある古民家は、リノベーションすることでおしゃれな生活をしながら古き良き日本の文化を後世に残していけるかもしれませんね。
注意点も考慮しながら、ぜひ古民家での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか。
筑西で中古一戸建てを購入するなら、おうち探しのハマノハウジングにお任せ下さい。
不動産についてのご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。