株式会社ハマノハウジング > 株式会社ハマノハウジング おうち探しのハマノハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建てにつけるのは?カーテンorブラインド

新築一戸建てにつけるのは?カーテンorブラインド

≪ 前へ|中古戸建てをリノベーションして防音室を作りたい!費用はどのくらいなのか解説   記事一覧   一戸建ては中古住宅のリノベーションがおすすめ!物件の選び方は?|次へ ≫

新築一戸建てにつけるのは?カーテンorブラインド

新築一戸建てを購入するとき、カーテンとブラインドのどちらを取り付けるのがよいか悩む方が多いようです。

 

どちらを取り付けるかによって、カーテンレールの工事をする・しないにもかかわってくるので迷ってしまいますね。

 

今回は、新築一戸建てにカーテンとブラインドをつける、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。

 

新築一戸建てにはどっちがいい?カーテンとブラインドのメリット

 

新築一戸建てにはどっちがいい?カーテンとブラインドのメリットデメリット

 

まずは、カーテンとブラインドのそれぞれのメリットをチェックしましょう。

 

<カーテンのメリット>


一般的には、10年は長持ちすると言われるほど耐久性があります。

 

手入れもブラインドと比較すれば手間がかからず、洗濯機で手軽に洗えるため、常に清潔に保てることもメリットでしょう。

 

さらにカーテンは、遮光カーテン、遮熱カーテンなど、便利な機能があるものもあり、用途にあわせて選べます。

 

<ブラインドのメリット>


インテリア性に優れ、スタイリッシュなお部屋を演出できることがメリットです。

 

ひと昔前はプラスチックやスチールのものが多かったようですが、最近では木製のものなどお部屋になじみやすいタイプのものも、多く販売されるようになりました。

 

そしてカーテンとは異なり、部屋に入ってくる光の量を調整しやすいこともメリットです。

 

新築一戸建てにはどっちがいい?カーテンとブラインドのデメリット

 

それではそれぞれのデメリットも確認しましょう。

 

カーテンのデメリット>


布でできているため、臭いを吸着しやすいことがデメリットです。

 

キッチンが近い、喫煙者がいるなどの環境では、臭いがついて部屋に放出してしまうことがあります。

 

またカーテンは、臭いだけではなくホコリがつきやすいこともデメリットです。

 

アレルギーのある人が家庭内にいる場合には、こまめな洗濯が必要でしょう。

 

<ブラインドのデメリット>


カーテンと比較すると遮光性が悪いことです。

 

ブラインドを完全に閉めても、羽と羽の間から光が入るため完全に遮光はできません。

 

またブラインドは掃除がしにくいため、面倒に感じる方が多いようです。

 

ブラインドの羽についたホコリは、1枚ずつブラシで払ったり布で拭いたりする必要があるので、掃除が手間と感じる人には向いていないかもしれません。

 

まとめ

 

カーテンとブラインドには、それぞれメリット・デメリットがあり、どちらがよいかは新築する一戸建ての雰囲気や、掃除の手間などを考えて選ぶとよいでしょう。

 

お客様が来ることが多いリビングはおしゃれなブラインドに、寝室は遮光カーテンにするなど、お部屋ごとに使い分けるのもおすすめです。

 

筑西での暮らしをお考えの方は、おうち探しのハマノハウジングにご連絡ください!

 

皆様からのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
≪ 前へ|中古戸建てをリノベーションして防音室を作りたい!費用はどのくらいなのか解説   記事一覧   一戸建ては中古住宅のリノベーションがおすすめ!物件の選び方は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ハマノハウジング おうち探しのハマノハウジング
    • 〒308-0838
    • 茨城県筑西市榎生1丁目8-3
      パルネット鶴見 101
    • TEL/0296-45-6682
    • FAX/0296-45-6686
    • 茨城県知事 (2) 第7234号
  • スマホ
  • LINEでかんたんお部屋探し
  • 更新物件情報

    2025-03-18
    中舘土地1の情報を更新しました。
    2025-03-18
    Drハイセレクションの情報を更新しました。
    2025-03-18
    和 壱の情報を更新しました。
    2025-03-18
    ポートシャトーの情報を更新しました。
    2025-03-18
    トリアノンの情報を更新しました。
    2025-03-18
    グランエスポワールの情報を更新しました。
    2025-03-17
    チェスナットの情報を更新しました。
    2025-03-17
    ブレス・コートの情報を更新しました。
    2025-03-17
    デュナミスの情報を更新しました。
    2025-03-17
    エルミタージュの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


中舘土地1

中舘土地1の画像

価格
1,031.94万円
種別
売地
住所
茨城県筑西市中舘
交通
折本駅
徒歩16分

Drハイセレクション

Drハイセレクションの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市市野辺
交通
下館二高前駅
徒歩25分

和 壱

和 壱の画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市直井
交通
下館駅
徒歩35分

ポートシャトー

ポートシャトーの画像

賃料
4.2万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市下岡崎
交通
下館駅
徒歩15分

トップへ戻る