近年、選ぶ方が増えているオール電化ですが、新築一戸建てに導入する場合どのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、メリットとデメリットについて詳しくご紹介していきたいとも思います。
新築一戸建てにオール電化を導入するメリットとは?
近年、選ぶ方が増えているオール電化住宅にはどんなメリットがあるでしょうか。
メリット①:火災などの危険性が低い
ガスコンロやガス給湯器などを使用していると、ガス漏れしたり不完全燃焼を起こしたりする可能性があります。
一方オール電化住宅は、家の中で一酸化炭素の濃度が高くなったり火災の危険性が高まることが極めて少なくなります。
それに伴い、住宅を購入した際に加入する火災保険の掛け金が安くなったり、住宅ローンで購入する場合には金利の優遇を受けられる場合もあるのです。
メリット②:災害が発生した際の復旧が早い
ガスよりも復旧が早く、停電したときや断水が起きたときには、貯湯タンクに溜まっている水を使用できます。
電気温水器も話題の給湯システム「エコキュート」のどちらも、夜中に電力を使いお湯を沸かす仕組みです。
したがって、夜中と日中で光熱費が違う電気契約を組みます。
その点では、夫婦が共働きなどで日中にあまり電気を使用しない家庭では、光熱費を節約できるのもメリットです。
新築一戸建てにオール電化を導入するデメリットとは?
オール電化住宅には、どんなデメリットがあるでしょうか。
デメリット①:設備の設置費用が高い
これら設備を設置する場合の費用は、一般的なガスコンロや給湯器の設置費用よりも高くかかります。
デメリット②:貯湯タンクが大きな設置スペースを取る
当然ですが、給湯や暖房、調理機などのエネルギーをすべて電力でまかなうため、停電が起きたときにそれらすべての機能が停止するのです。
復旧までに時間がかかると、生活に必要な設備がしばらく使えず不便な状態が続いてしまいます。
続いて、先ほども少し触れましたが、エコキュートなどのオール電化の設備は夜中にも作動します。
作動していると少なからず音が鳴るため、静音性に注目して設備を選ぶ必要があるでしょう。
まとめ
オール電化住宅には、さまざまな設備のエネルギーを電気でまかなっていることからメリット・デメリットがあります。
それぞれを理解した上で、新築一戸建てに設備を導入するか検討しましょう。
筑西で新築一戸建てを購入するなら、おうち探しのハマノハウジングにお任せ下さい。
不動産についてのご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。